CLINIC
診療方針
★地域の皆様に親しまれるクリニックとして、小さなお子様からご高齢の方、障害をお持ちの方、すべての方々に親しまれるクリニックを目指します。
★じっくりとお話をお伺い、適切な検査と診査、診断を行います。
丁寧にお話をお伺いし、患者様が納得されたうえで治療を行います。
★安全に、丁寧な検査と治療より、親しみやすくまた行きたくなるクリニックを目指しています。
★治療だけでなく、予防にも力を入れ、地域の皆様がいつまでも自分の歯で過ごせるようサポートいたします。
医院概要
院名 | あおぞら歯科クリニック |
---|---|
住所 | 〒729-0111 広島県福山市今津町325-1 |
電話番号 | 084-933-8222 |
診療時間 | 9:30~13:00 / 14:30~18:30 ▲火曜午後は14:00~17:30 土曜は、9:00~13:00 / 14:00~16:00 最終受付時間は診療時間の30分前、初診の方は1時間前になります。 |
休診日 | 木曜・日曜・祝日 ※祝日のある週の木曜は診療あり |
院内風景

スタッフが明るく笑顔でお迎えし、丁寧な対応を心がけております。明るく清潔感のある空間で、リラックスしてお待ちください。

小さなお子様連れでもお母様・お父様が安心して治療が受けられるよう、2階の託児スペースでスタッフがお世話させていただきます。
※火曜・水曜・金曜の午前中のみ

お子様連れの方も通いやすいよう、キッズスペースを設置しました。リラックスしてお過ごしいただけます。

治療内容や治療計画について、カウンセリングルームでしっかりとお話させていただきます。プライバシーにも配慮した空間なので、何でもお気軽にご相談ください。

半個室の診療室です。また、人間工学をベースに開発された診療台は座り心地がよく、治療中も快適にお過ごしいただけます。安定感がよく、体格のいい方もゆったりと治療をお受けいただけます。

主にPMTC(お口のメンテナンスを行う)診療室としてご案内しております。ゆったりとした空間でリラックスしながら治療を受けていただくことができます。

診療台ごとに大きなモニターを設置しています。モニターにはレントゲン、口腔内写真、説明用のアニメーションなどの資料を映し出し、視覚的な情報を交えながら説明を行っています。

当院は、ベビーカーでお越しのお母様、お年寄りの方のためにバリアフリー対策を行っています。

おむつ換え専用のベビーシートを設置し、使用済のおむつが捨てられるごみ箱も用意しました。

空気の衛生管理のため、医療機関向けの空気浄化装置を導入しております。目に見えない細かな粉塵や細菌・ウイルスを取り除き、光触媒で病院ならではの臭いも残しません。

使い捨てできない器具は、洗浄・超音波洗浄、滅菌といったステップで衛生管理を行っています。複雑な構造をした器具も含めて汚れを徹底的に洗浄でき、最後のすすぎは水温を上げて洗浄することで、消毒・除菌も可能です。

130度以上の高温の蒸気によって、器具についたウイルスや細菌を死滅させることができます。
お口に入る器具はすべてこの滅菌器で滅菌したものを使い、患者様ごと・使用ごとにお取り換えし、院内感染を徹底的に防いでいます。

衛生管理の面や患者様が安心して治療をうけるためには必要不可欠です。当院ではハンドピースの滅菌に特化した高圧蒸気滅菌器FRESH CLAVEを導入しています。

歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影できます。
歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを正確に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。

むし歯を予防する際や、知覚過敏や歯周病の改善、口内炎の治療に使用します。出血や腫れを抑えやすく、ダメージの少ない治療が可能です。

院内の清潔さを保つアイテムが口腔外バキュームです。コロナ禍においても安心してご来院いただけます。

歯型を取る際に使用する印象材(やわらかいゴム状の物)を遠心力を使用して練る装置です。なめらかな印象採得が可能なため、より精度の高い型取りを行うことができます。

治療開始前に感冒様状態にある方や、ご気分がすぐれない状態にある方へは体温測定を行います。測定する器具は皮膚へ直越触れることはなく清潔で感染予防にもなり、非接触型の赤外線体温計を使用しています。

当院では、ご来院いただいた方すべてに手の消毒をお願いしております。